立食スタイルパーティのプロトコール講座
立食スタイルパーティのプロトコールエチケットスペシャル講座を開催致しました。
インフォーマルなカジュアルスタイルが魅力の
米欧ビジネスやプライベートパーティシーンで人気の立食スタイルですが
いくつかの知っておきたい心得
プロトコールエチケットが存在します。🌸
知識があると心に余裕を持たせることが出来るようになり
いざと云う場面で自信を持ってスムーズに立ち居振る舞いが出来るようになり
周りの人に気配りが出来るようになります。

スペシャル講座では。。。
・立食スタイルパーティのコンセプトとは?
・立食パーティの歴史&起源
・立食パーティの種類と特徴
・ホスト&ゲスト双方のプロトコールエチケット
・美しい立ち居振る舞い
・挨拶の仕方
・立食スタイルの正しいテーブルセッティング
・テーブルウェア(お皿・グラス・カトラリー・ナプキ)の扱い方(持ち方)
・正しい飲食の取り分け方と順序
など
幅広い内容を所要時間約3時間
実践形式でしっかり基礎から学びます。


前回のスペシャル講座では
立食ティーパーティにフォーカスした内容で行いましたが
立食人気の高まりに合わせて
今回、立食スタイルパーティ全般のプロトコールエチケットを学べる
スペシャル講座を開催致しました。
ホテル・レストラン・家庭のパーティ場面で、エチケットをしっかり守り
楽しい時間を過ごしましょう。
次回は、ホリデーシーズンに開催を企画しております。
ホリデーシーズン立食パーティプロトコールエチケット
スペシャル講座にご興味のある方は
ご予約の受付開始致します。
日程詳細は追ってご連絡をさせていただきます。
トップメニュー欄「Contact」よりメールにてご予約・お問合せお待ちしております。
どうぞ宜しくお願い致します。
The Art of Timeless Living Masterclass-USA
Michiko Onodera
米国ELM公認ティー&プロトコールエチケットコンサルタント資格講師
