
News & Events
Zuber
The Masterpiece of French Grisaille Wallpaper

NYタイムズ紙掲載
ティー&プロトコールの師事とするBruce Richardoson氏執筆「変わる世界の一流ホテルのアフタヌーンティー」また母校Elmwood Inn Fine TeasがNYタイムズ紙に掲載。

Tea Time誌に写真掲載
米国ティー月刊誌・Tea Timeに
写真が掲載されました。

アメリカ国民的月刊誌「Victoria」に紹介
アメリカ国民的月刊誌「Victoria」にElmwood Inn Fine Teasとロイヤルクラウンダービー社のコラボレーションが紹介されました。

ジャパンセンターUSAにてアンティークテーブルウェアを用いた正式アフタヌーンティーテーブルセッティングとプロトコールを実演レクチャー。

USAで活躍する女性起業家
イベントにお声がけ頂き
参加講演。

ブルックリンNYで開催される
世界から有名コーヒー&ティー関連企業が集結するビッグイベント。今年15年目を迎えるCoffee& Tea Festival NYC。
母校ELMもスポンサー出展しています。同期メンバーとの卒業写真を広告に使って頂きました。
ジャパンセンターUSA,NJにて
レクチャー
女性起業家イベント
Coffee & Tea Festival NYC

インテリアデザインを手掛ける
イングリッシュコース・アジアンアメリカンの生徒さん邸のインテリアデザインを手掛けました。「メディカルドクターとして多忙な夫と休日に寛ぐゆたりした空間を作りたい。」
そんな依頼を受け、開放感溢れる窓辺を中心に、こちらの方に大変人気のシノワズリテイストを取り入れたハンプトンスタイルをイメージしてデザイン・メイクオーバーしました。

当教室xハイエンドギャラリー
アンティーク見学ツアー開催決定。
アンティーク&インテリアアドバイザー取得コース修了生と巡る世界各国のハイエンド(名品)アンティーク調度品を商う美術館のようなギャラリーを巡る見学ツアーは、2020年度秋よりギャラリー協力のもと開催することが決定しました。

Sake Tastings
NYブルックリンの新名所・Industry City にて日本のSAKE文化をアメリカに広げる一貫としてSake Tastingの仕事の依頼を受け、2020年も続行中。
SAKE好きのイタリア系アメリカ人オーナーさんのリカーストアにて新規店を広げる。

Bed Style Magazineに掲載
Bed Style Magazine Japan企業様オフィシャルサイトにわが家が掲載されました。
「魅力あふれるクラシックインテリア作りのヒント」をテーマに解説と共にご紹介頂きました。

Elmwood Inn Fine Teas ×イエール大学美術館・限定コラボレーションティー
ティー&プロトコールの母校Elmwood Inn Fine Teasとイエール大学Yale center for British art美術館、またIsabella Stewart Gardner美術館とのコラボーレーションティーが発売されました。
師事とし、芸術美術家であり、教育者のアメリカンティーマスター第一人者Bruce Richardson氏により、世界的著名なアートからインスパイアされた上質なルースティーのみをブレンドさせ完成させた希少な美術館限定ティー。
当クラスでも2020年より取扱をスタートしました。